9/27 ユニセフ・ボランティア講座を実施します
9月27日(水) ユニセフ・ボランティア講座を実施します
ちらしを表示するにはこちらをクリック
お申込みはこちらをクリック(申込フォームを開きます)
世界の子どもたちの現状、子どもの権利条約についてなど、千葉県ユニセフ協会では県内の小中学校や様々な団体から依頼を受け、ユニセフ教室を開催しています。コロナ禍では、オンラインによるユニセフ教室も始めました。私たちの活動は多くのボランティアさんに支えられています。このたび下記の日程で、ユニセフ教室の内容について紹介する「ユニセフ・ボランティア講座」を開催します。ボランティアに興味のある方はもちろん、ユニセフについて、世界の現状について一緒に学ぶ場としたいと思います。多くの方のご参加をお待ちしています。
9月27日(水)
午前の部(10:00~12:00)
ユニセフと世界の子どもたち 持続可能な世界をめざして
「子どもの権利条約」について考えてみよう ワークショップ
午後の部(13:00~15:00)
地球の食卓 ワークショップ(食糧問題を考える)
ユニセフ・ボランティアについて
会場:千葉市民会館 会議室1
(住所:千葉市中央区要町1-1
JR「千葉駅」(JO28)東口より徒歩7分 JR「東千葉駅」(JO29)南口より徒歩3分 )
定員:30名(申込先着順)
申込方法:Webまたは電話
・お電話で:043-226-3171(千葉県ユニセフ協会 平日10時~16時)
・Webで:お申込みはこちらをクリック(申込フォームを開きます)