11/23(祝・木)ユニセフ・ラブウォーク IN 房総のむらを開催します
11/23(祝・木)ユニセフ・ラブウォーク IN 房総のむらを開催します
ちらしを表示するにはこちらをクリック
お申込みはこちらをクリック(申込フォームを開きます)
千葉県立房総のむらにて「ユニセフ・ラブウォーク IN 房総のむら」を開催します!
今年で14回目を迎える房総のむらでのラブウォークは、リニューアルオープンした風土記の丘資料館と展示で説明されている「浅間山古墳」「岩屋古墳」「101号古墳」を見学しながら約5キロのコースを歩きます。
途中には、マラリヤを予防するための”蚊帳”の紹介コーナーがあり、実際に蚊帳に入ってみます。
協賛社によるお楽しみ抽選会もあります、ぜひご参加ください。
日時 11月23日(祝・木)雨天決行*荒天の場合は中止
受付:9時00分~9時30分 開会式:9時30分~9時50分
※開会式には必ずご参加ください。
※開会式終了後20名程度のグループになり順番にスタート、ゴール後自由解散(最終組の解散予定13時頃)
集合場所:ドラムの里
コース:千葉県立房総のむらとその周辺 約5km
参加費:中学生以上 500円 子ども(4歳~小学生)200円(参加費はすべてユニセフ募金となります)
※房総のむらに入館します。入館料は各自で別途お支払いいただきます。(入館料:一般240円、高校・大学生120円、中学生以下および65歳以上は無料)
定員:150名(事前申込・先着順)*定員となり次第受付終了 ※11月20日(月)までにお申込みください
申込方法:Webまたは電話 ※2名以上でお申し込みの場合は、家族のみとさせていただきます。
・お電話で:043-226-3171(千葉県ユニセフ協会 平日10時~16時)
・Webで:お申込みはこちらをクリック(申込フォームを開きます)
共催:千葉県立房総のむら指定管理者(公財)千葉県教育振興財団房総のむら
房総のむらへの交通手段
[所在地]千葉県印旛郡栄町龍角寺1028
[電車の場合]
JR成田線安食駅から竜角寺台車庫行バス約10分「房総のむら」下車徒歩3分
JR成田駅西口から竜角寺台車庫行バス約20分「竜角寺台2丁目」下車徒歩10分
[車の場合]房総のむらまたは旧学習院初等科正堂駐車場をご利用ください。
【ご参加に際してお願い】
- ラブウォークは雨天でも開催しますので、雨具など必要に応じて各自でご用意ください。
ただし、荒天の場合は開催を中止いたします。開催を中止する場合は、千葉県ユニセフ協会ホームページ(www.unicef-chiba.jp)でご案内いたしますので、必ずご自身でご確認の上ご参加ください。 - お申込み後に参加者のお名前の変更、人数の変更、キャンセルの場合には11月20日(月)までに千葉県ユニセフ協会までメールまたは電話で必ずご連絡お願いいたします。
【ラブウォークについて】
- 天候やコースの状況によっては、コースを変更する場合があります。
- ユニセフ・ラブウォークはグループに分かれて決められたコースを歩きます。参加者が途中でコースを外れるなどは原則できません。
- ゴールにてお楽しみ抽選会の当選発表があります。閉会式はありませんので、ゴール後順次解散となります。
- ユニセフ募金となる「外国コイン募金箱」「使用済み切手回収箱」を設置いたします。ぜひお持ちください。