12/23(土)ユニセフ・クリスマスチャリティボッチャを開催します
ユニセフ ハンド・イン・ハンド千葉
ユニセフ・クリスマスチャリティボッチャを開催します
ちらしを見るにはこちらをクリック(PDFファイルが開きます)
参加お申込みはこちら(申込フォームが開きます)
~世界の子どもたちにユニセフ募金を届けよう~
印旛郡栄町の町立安食小学校体育館で、ユニセフ・クリスマスチャリティボッチャを開催します。
年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらずすべての人が一緒に競い合える「ボッチャ」を楽しみ、交流します。
いくつかのコートに分かれてミニゲームを行います。参加者同士で3~6名のチームをつくりますので、お1人でもお申込みいただけます。
千葉県ボッチャ協会副会長の千葉誠さんをお招きして、ボッチャのルールを教えてもらいますので、初めての方でもすぐに試合ができますよ!
車椅子での来場も可能です!
参加の方には、お花(鉢植え)をお配りします。
会場内にユニセフ募金箱、外国コイン募金箱、使用済み切手回収箱を設置しますので、ご協力をお願いします。
子どもから大人まで世代を超えて、ぜひご参加ください。
日時:12月23日(土)13:30~15:40(開場13:00)
会場:栄町立安食小学校体育館(印旛郡栄町安食305番地)※駐車場あり
講師:千葉誠さん(千葉県ボッチャ協会副会長 日本ボッチャ協会公認A級コーチ)
持ち物:上履き・飲み物
定員:70名(事前申込み要) ※お子さまのみがボッチャプレーをする場合も、保護者は必ずご同伴ください。
参加費:無料
申込方法:ホームページまたは電話 参加お申込みはこちら(申込フォームが開きます)
<電話でお申込みの場合>千葉県ユニセフ協会 043-226-3171(受付時間:平日10時~15時)
※お1人でもお申込みいただけます。2名以上でお申込みは、代表者を含めて6名まで。全員のお名前をお知らせください。
また、お子さまのみがボッチャプレーをする場合も、保護者は必ずご同伴ください。
※車椅子での来場が可能です。介助が必要な場合はお申込み時にお知らせください。
主催:千葉県ユニセフ協会
後援:栄町・栄町教育委員会
協賛:株式会社ハルディン