6/24(土)ユニセフ・ラブウォーク IN 下総を開催します
6月24日(土)ユニセフ・ラブウォーク IN 下総
~水と緑のしもふさへ しもふさ七福神に会いに行こう!~
お申込みはこちらをクリック(申込フォームを開きます)
ちらしを表示するにはこちらをクリック
利根川をのぞむ下総利根宝船公園から、初夏の成田市下総地区を歩きます。
のんびりコース(約3.5km)は、「しもふさ七福神」のひとつ、毘沙門天が祀られている坂東第28番札所 滑河観音(滑河山 龍正院)を訪れます。がんばりコース(約10km)は滑河観音に加えて、明治天皇から社号を賜った小御門神社、”福徳・円満・平和の神 布袋尊”の乗願寺にも足を延ばします。東京サラヤさんによる手洗いチェックもあります。ご自身のペースで楽しく歩きましょう!ぜひご参加ください。
日時:6月24日(土) 10時10分開始 雨天決行 ※荒天中止
受付:9時30分~10時10分 開会式:10時10分~10時30分 出発:10時30分
ゴール後自由解散(最終解散予定:13時30分)
開会式が10時10分に始まりますので、10時10分までに受付をお済ませください。
会場:下総利根宝船公園・滑河観音とその周辺
集合場所:下総利根宝船公園(成田市猿山11番地9 JR成田線滑河駅より徒歩約12分
車の場合は、下総利根宝船公園の駐車場をご利用ください。
コース:【A】のんびりコース(約3.5km)/【B】がんばりコース(約10km)
参加費:中学生以上 500円 子ども(4歳~小学生)200円
※参加費は全額がユニセフ募金となります
定員:60名 (事前申込み・申込先着順)※6月21日(水)までにお申し込みください。
申込方法:Webまたは電話 ※2名以上のお申込は同居家族のみとさせていただきます。
・お電話で:043-226-3171(千葉県ユニセフ協会 平日10時~16時)
・Webで:こちらをクリック(申込フォームを開きます)
<コース紹介>
【A】のんびりコース(約3.5キロ) 下総利根宝船公園→滑河駅→滑河観音(滑河山龍正院)→滑河文化財保存展示施設(手洗いチェック)→下総利根宝船公園
【B】がんばりコース(約10キロ) 下総利根宝船公園→滑河駅→小御門神社→乗願寺→滑河文化財保存展示施設(手洗いチェック)→滑河観音(滑河山龍正院)→下総利根宝船公園
●途中でユニセフクイズにチャレンジ!ゴールで答え合わせをします。
●ゴールではお楽しみ抽選会の当選発表があります。ゴール後に閉会式はありません。
<ご参加に際してー必ずご確認ください>
- 荒天の場合は開催中止となります。開催を中止する場合は、千葉県ユニセフ協会ホームページ(www.unicef-chiba.jp)にてご案内しますので、必ずご自身でご確認の上、ご参加ください。
- 天候やコースによっては、コース変更などによりプログラムを変更する場合があります。
- ユニセフ・ラブウォークでは、決められたコースを誘導スタッフと一緒に歩きます。参加者が途中でコースを外れるなどは原則できません。
- 行事保険に加入しますので、キャンセルや参加される方の変更などは6月21日(水)までに必ずお電話またはメールでご連絡下さい。
<電車で来られる方>
- JR成田線[千葉ー銚子]をご利用ください JR成田線滑河駅下車 徒歩約12分
ご参考に 千葉方面から9:55着 銚子方面から9:27着の電車があります。
(最新の情報でご確認ください)
<車で来られる方>
- 下総利根宝船公園の駐車場をご利用ください。隣接する直売所の駐車場は利用しないようお願いします。