menu

お知らせ

5/25(日)ユニセフ・ラブウォーク IN 千葉 青葉の森を開催しました

2025年5月27日 お知らせ

5月25日(日)ユニセフ・ラブウォーク IN 千葉 青葉の森 を開催しました 

今回も船橋歩こう会の皆さんに誘導をおねがいしました

主催 :  千葉県ユニセフ協会
後援 :  千葉県、千葉市、千葉市社会福祉協議会
協賛 :  東京サラヤ(株)、生活協同組合コープみらい千葉県本部、(株)グリーンタワー、イオンリテール(株)南関東カンパニー、(株)ハルディン
協力者:  船橋歩こう会 4名、千葉市社会福祉協議会 5名、千葉市郷土博物館 1名 ユニセフスタッフ 16名

参加者:  大人61名 子ども 11名  合計 72名

募金額  参加費として32,700円と募金箱 20.338円 合計53,038円を、一般募金として日本ユニセフ協会に送金致しました。

初めての千葉でのラブウォーク、前日からの雨が心配されましたが、スタート時には雨もやみ、千葉市ハーモニープラザ→青葉の森公園→千葉城→千葉寺→ハーモニープラザ 約6キロ 新緑の道を気持ちよく歩くことができました。

今回のウオークでは、開会式では、ご後援の千葉市国際課長 寺井隆様 千葉市社会福祉協議会常務理事 矢澤正浩様にご挨拶をいただきました。特別ゲストの千葉市社会福祉協議会キャラクター「ハーティ-ちゃん」と一緒に体操後、5つのグループに分かれスタートしました。青葉の森公園で、SDGs目標15「陸の豊かさも守ろう」にちなみパーム油製品に関するクイズ、千葉城では、開府900年となる千葉市について、千葉氏についてを千葉市郷土博物館館長 芦田 伸一様 が説明をしてくださいました。説明の後、千葉氏クイズも行い、千葉市の歴史を学ぶこともできました。千葉氏とゆかりのある千葉寺も見学。大イチョウに圧倒されました。ゴールのハーモニープラザでは、ハーティーちゃんがお出迎え、ユニセフクイズを行いました。

お楽しみ抽選会

スタッフ集合写真

千葉県ユニセフ協会

〒264-0029 千葉市若葉区桜木北2丁目26番30号 コープみらい 千葉エリア桜木事務所 本館

受付時間:祝祭日を除く月曜日~金曜日10時~16時

ソーシャルメディア

千葉県ユニセフ協会
(上の文字をクリックするとFacebookページが開きます)

Youtube
(上の文字をクリックすると千葉県ユニセフ協会のyoutubeチャンネルが開きます)