menu

振込・オンライン・外国コイン募金について

栄養不良の子どもたちをはじめ、ユニセフの支援を待つ世界中の子どもたちのためにユニセフ募金にご協力お願いいたします。

  • 振込による募金
    日本ユニセフ協会の郵便局指定口座に現金をお振込みいただく方法です。振込用紙を用意しておりますので、ご入用の場合はお問合せください。
    ※振込用紙で郵便局窓口にてお振込みいただきますと、振込手数料、硬貨が51枚以上の場合の手数料もかかりません。
    通信欄に K1-120 千葉県ユニセフ協会” とご記入ください。

現在行っている募金の一覧は日本ユニセフ協会のホームページでご確認ください。

  • オンライン募金   パソコン・スマホから募金をお申込みいただけます。                                            

  ※千葉県ユニセフ協会の募金プロジェクトは、日本ユニセフ協会が運営している「フレンドネーション」を利用しています。

ー 千葉県ユニセフ協会が現在行っているオンライン募金 ー

 【ハンド・イン・ハンド2023】 2023年10月20日から2023年12月31日    目標額 100,000円

 ←このアイコンをクリック↑(募金申込ページを表示します)

 【ウクライナ緊急募金 第4弾】 2022年9月2日から2023年12月31日    目標額 180,000円                                                             

  ←このアイコンをクリック↑(募金申込ページを表示します)

 【アフリカ栄養危機】  2022年8月23日から2023年12月31日  目標額 120,000円

  ←このアイコンをクリック↑(募金申込ページを表示します)

【ウクライナ緊急募金】   ご協力ありがとうございました。  

  • 第1弾 3月4日から4月10日
    千葉県ユニセフ協会によるオンライン募金プロジェクト「SDGs目標16平和と公正をすべての人に ~ウクライナの子どもの命と尊厳を守るために!~」
    目標額 130,000円   達成額  132,040円  サポーター 33人
  • 第2弾 3月14日から7月31日
    千葉県ユニセフ協会によるオンライン募金プロジェクト「SDGs目標16平和と公正をすべての人に ~ウクライナの子どもの命と尊厳を守るために!~」
    目標額 150,000円   達成額  180,871円  サポーター 41人
  • 第3弾 6月1日から8月31日
    映画「ひまわり」平和への思いを込めてプロジェクト!
    目標額 100,000円   達成額  108,309円  サポーター 33人
  • 外国コイン募金
    外国の通貨は一部の国の紙幣を除き、国内で換金することができませんが、「ユニセフ外国コイン募金」としていただくことで、子どもたちの支援につながります。
    当協会が主催するイベントにご参加いただく際にお持ちいただくか、千葉県ユニセフ協会にお送りください。(品目欄には「メタル」とご記入ください。)
    →さらに詳しく
  • 使用済み切手
    千葉県ユニセフ協会では、使用済みの切手を集めて募金としております。イベントにご参加いただく際にお持ちいただくか、千葉県ユニセフ協会にお送りください。さらに詳しく

【外国コイン募金・使用済み切手 送付先】

〒264-0029
千葉市若葉区桜木北2-26-30
コープみらい 千葉エリア 桜木事務所 本館
千葉県ユニセフ協会

※外国コイン、使用済切手の送料はご負担ください。

【千葉県ユニセフ協会経由外国コイン募金、使用済み切手による募金ご協力企業、団体のご紹介】

ご協力企業・団体の紹介および使用済み切手による募金額はこちら→使用済み切手のページがひらきます

 

募金について詳しくは日本ユニセフ協会のホームページでご覧ください。

 

千葉県ユニセフ協会

〒264-0029 千葉市若葉区桜木北2丁目26番30号 コープみらい 千葉エリア桜木事務所 本館

受付時間:祝祭日を除く月曜日~金曜日10時~16時

ソーシャルメディア

千葉県ユニセフ協会
(上の文字をクリックするとFacebookページが開きます)

Youtube
(上の文字をクリックすると千葉県ユニセフ協会のyoutubeチャンネルが開きます)