千葉県ユニセフ協会では、使用済みの郵便切手を集めてユニセフ募金にしています。ご家庭やオフィスに郵便切手が貼られている封書やはがきはありませんか?
使用済みの切手1枚がたくさん集まると、世界の子どもたちの支援につながります。
簡単にできる国際協力、使用済み切手の収集にご協力をお願いします。
「使用済み切手を集めてユニセフ募金に」ちらし(PDF)を開く
【使用済み切手の旅~ユニセフ募金になるまで~】
切手をお送りいただく際、送り主さまのご連絡先・お名前をご記入ください。
<お願い>ご協力企業さまで引き受けられる切手には条件があります。封筒やはがきから切手を切り取る際には、以下の点にご協力をお願いします。
(1) 封筒やハガキからはがさず、台紙(段ボール不可)をつけてままにしてください。
(2) 切手のまわりは5mm以上の余白をあけてください。
ご不明点などございましたら千葉県ユニセフ協会までお問い合わせください。
この記事の内容を印刷する→「使用済み切手を集めてユニセフ募金に」ちらし(PDF)を開く