千葉県ユニセフ協会は、多くの個人・企業・団体の皆さまからのご協力に支えられ、活動しています。ご協力の「かたち」はさまざまで、ご協力者の皆さまができる方法でご支援くださっています。
例えば・・・・
イベントに参加する
ボランティアになる
ユニセフ募金を行う・募金を呼びかける
”ユニセフ・ちばフレンズ”は、千葉県ユニセフ協会の趣旨にご賛同いただいた会員の皆さまに、千葉県ユニセフ協会の運営と活動をご支援いただく方法です。
【2018年度 ちばフレンズ会員数】
2018年12月31日現在 団体:12 個人:97
★団体会員の皆さま(敬称略)
千葉県青少年団体連絡協議会、(株)グリーンタワー、(一社)ガールスカウト千葉県連盟、(株)千葉銀行、(株)ナリコー、「小さな親切運動」ちばぎん支部、(株)京葉銀行、日本労働組合総連合会千葉県連合会、日本ボーイスカウト千葉県連盟、(株)マザー牧場、(一社)千葉県商工会議所連合会、ジェフユナイテッド(株)
【ちばフレンズの皆様のご支援により、このような活動を行っています。】
ちばフレンズの皆様や多くの皆様のご支援により、千葉県ユニセフ協会は千葉県全域で活動を行っています。
【ユニセフ・ちばフレンズになると】
千葉県ユニセフ協会が年3回発行している機関誌「ともだち」をお届けします。また随時、講演会やイベントのご案内もいたします。
【ユニセフ・ちばフレンズの種類と会費】
- ユニセフ・ちばフレンズは、「個人会員」と「団体会員」の2種類があります。
- 会員期間は1/1~12/31の1年間です。(入会初年度の会員期間は入会日から同年の12/31までです)
- 会費は一口2,000円で、個人会員は1口以上、団体会員は5口以上となります。
なお、会費は寄付金控除の対象となりませんので、あらかじめご了承ください。
【お申込み方法】
- 所定の申込用紙に必要事項をご記入の上、千葉県ユニセフ協会にお送りください。
FAX・郵送でのお申込み(申込書を印刷の上ご利用ください)
ユニセフ・ちばフレンズ申込書(PDFへリンク)
Webでのお申込み個人会員の方(以下のリンクをクリックすると申込画面に移動します)
【個人でのご入会】 【企業・団体でのご入会】 - 会費を所定口座にお振込みください。
- 申込書と会費の納入を当協会で確認でき次第、「ユニセフ・ちばフレンズ会員証」と規定をお送りいたします。
みなさまのご入会をお待ちしております